このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
茶蓮 CHAREN tranquilitea
chanoyu4u.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
茶の湯文化のバイリンガルナビゲーター 保科眞智子の活動ブログ Blog of a Japanese Urasenke tea master, Machiko Soshin Hoshina, based in Tokyo, Japan.
by MACHIKO SOSHIN HOSHINA
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
Profile プロフィール
Events イベント
出版物
茶の湯つれづれ
English
最新の記事
イベント『貴婦人の茶会〜マリ..
at 2022-06-17 23:22
茶の間6月号 インタビュー
at 2022-06-12 18:01
なごみ6月号「外国土産を見立..
at 2022-06-12 17:51
城主来日記念シンポジウムのご案内
at 2022-06-08 22:32
『海を渡った古伊万里』ついに..
at 2022-05-28 10:00
応挙館 琉球茶会の御礼
at 2022-05-11 09:56
ANAオンラインツアーのご案内
at 2022-05-01 19:28
【新講座】国際茶道文化協会 ..
at 2022-04-12 14:12
沖縄復帰50年記念「琉球の薫..
at 2022-03-07 12:21
プロフィール PROFILE
at 2022-01-10 11:33
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 03月
外部リンク
茶蓮 Yoga & Ch...
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:Events イベント( 53 )
イベント『貴婦人の茶会〜マリー・アントワネット編』ご案内
2022年06月17日
“貴婦人の茶会”がパワーアップします✨日本のやきもの古伊万里がヨーロッパの...
城主来日記念シンポジウムのご案内
2022年06月08日
【城主来日記念シンポジウムのご案内】若きロースドルフ城主ガブリエル・ピアッ...
『海を渡った古伊万里』ついに里帰り展!
2022年05月28日
ついにフィナーレ!『海を渡った古伊万里〜ウィーン、ロースドルフ城の悲劇〜』...
応挙館 琉球茶会の御礼
2022年05月11日
薫風さわやかな上野の森にて、琉球王朝をテーマにしたお茶会をいたしました。コ...
ANAオンラインツアーのご案内
2022年05月01日
『海を渡った古伊万里〜ロースドルフ城の悲劇〜』いよいよファイナルは九州です...
【新講座】国際茶道文化協会 英語茶道教室
2022年04月12日
茶道裏千家今日庵お家元より拝命し、今春より公益財団法人国際茶道文化協会英語...
沖縄復帰50年記念「琉球の薫り」茶会のお知らせ
2022年03月07日
めんそーれ!5月7日(土)東京国立博物館茶室応挙館にて、特別展「琉球」に寄...
刊行記念オンライン対談のご案内
2021年12月02日
12月5日(日)19:30より、私のエッセイ集『そのままあるがまま as ...
ROIPオンライン茶会(英語)ご案内
2021年11月22日
【11月23日(火・祝)18:30〜 こちらはかなり面白い内容になるんじゃ...
ROIPオンライン茶会イベントのご案内
2021年11月08日
11/23(火・祝)、特別展『海を渡った古伊万里〜ウィーン、ロースドルフ城...
日本橋三越「貴婦人の茶会」監修ご案内
2021年10月16日
【ご案内】11/10-15、日本橋三越本店にて開催される清閑寺窯五代襲名展...
JVTAオンライン公開講座
2021年08月15日
『茶道とその翻訳から学ぶ、文化伝達スキル』 ご縁あって、字幕翻訳家育成パ...
夏休み寺子屋2021・オンライン
2021年08月03日
【夏休み寺子屋2021・オンラインでお話します】どんな仕事?茶道家編8月4...
春のお茶会〜多忙な現代人のためのマインドフルネス茶会
2021年05月10日
長引くコロナ禍で、本来は密を作るのが楽しいお茶会も従来型では成り立たない中...
オンラインおうち学校 2/9(火)17:00
2021年02月09日
【オンラインおうち学校】 コロナ自粛でリモート学習もすっかり定着しましたね...
NHKラジオ深夜便「明日へのことば」出演
2020年11月19日
NHKラジオ深夜便「明日へのことば」に出演いたしました。わたし自身の経歴や...
東京藝術大学オンライン講演会のお知らせ
2020年10月30日
【登壇のお知らせ】10月31日(土)午後、東京藝術大学オンライン講演会に登...
特別展「海を渡った古伊万里』ご案内
2020年09月13日
2016秋、私が、元麻布のオーストリア 大使公邸で催させていただいた小さ...
【特別講習会・御礼】
2020年09月12日
【特別講習会・御礼】 淡交社主催 「続・英語で外国のお客様をおもてなしする...
淡交社主催【特別講習会のお知らせ】
2020年08月03日
特別講習会のご案内です。 【続・英語で外国のお客様をおもてなしするために...
1
2
3
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください