このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
茶蓮 CHAREN tranquilitea
chanoyu4u.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
茶の湯文化のバイリンガルナビゲーター 保科眞智子の活動ブログ Blog of a Japanese Urasenke tea master, Machiko Soshin Hoshina, based in Tokyo, Japan.
by MACHIKO SOSHIN HOSHINA
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
Profile プロフィール
Events イベント
出版物
茶の湯つれづれ
English
最新の記事
『淡交4月号』寄稿
at 2021-03-27 11:03
【エッセイ集を刊行します!】
at 2021-03-13 16:17
婦人画報4月号掲載
at 2021-03-06 11:03
オンラインおうち学校 2/9..
at 2021-02-09 07:45
家庭画報1月号
at 2020-12-01 10:56
NHKラジオ深夜便「明日への..
at 2020-11-19 12:34
東京藝術大学オンライン講演会..
at 2020-10-30 09:17
家庭画報11月号 特集掲載
at 2020-10-05 23:51
特別展「海を渡った古伊万里』..
at 2020-09-13 09:00
【特別講習会・御礼】
at 2020-09-12 18:00
以前の記事
2021年 03月
2021年 02月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 03月
外部リンク
茶蓮 Yoga & Ch...
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:茶の湯つれづれ( 28 )
新年のご挨拶
2020年01月01日
年始にあたり新春の寿ぎお慶び申し上げます。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈...
金継ぎアート
2019年12月14日
KINTSUGIが熱い!そう感じることが最近、特にヨーロッパ方面で多いんで...
戦争と平和 古伊万里再生プロジェクトのめざすこと
2019年08月15日
平和な日本に生まれ育ち、それを当たり前に享受してきた私たちが次の世代にな...
オーストリア・ロースドルフ城 古伊万里再生プロジェクト 2019夏編
2019年05月25日
ウィーン近郊の古城ロースドルフ城にて、日本オーストリア友好150周年記念事...
鵬雲斎大宗匠
2019年04月10日
ご褒美のような日が来ました!🌸🌸...
おもてなし雑感
2019年03月21日
懐石料理の原点は茶の湯にあると言われています。いっぷくの濃茶を飲み回し、主...
新人アナウンサー研修
2018年07月25日
テレビ局の新人アナウンサーの皆さんに研修として茶道をご紹介させて頂きました...
ロースドルフ城 古伊万里コレクション
2018年06月01日
大使公邸でのお茶会がご縁で出逢うこととなったウィーン北部の古城に眠る日本の...
新年のご挨拶
2018年01月01日
新年明けましておめでとうございます。謹んで新春のお慶びを申し上げます。 ...
ウィーン北部古城に眠る 伊万里コレクションを訪ねて
2017年08月13日
陶片コレクションとの出逢い 粉々に砕かれた伊万里焼の陶片たち。このショッキ...
抹茶のロマネ・コンティ
2017年06月06日
抹茶は、最高級の緑茶の粉末ですが、 茶葉が畑でどのように育てられどんな知恵...
伊勢神宮献茶式
2017年05月16日
伊勢神宮への参拝ならびに茶道裏千家今日庵による献茶式へ参列いたしました。当...
徳川美術館
2017年03月08日
思い立って、名古屋へ春の遠足に。 20年前、新婚時代を過ごし、長男を授かっ...
お客さま
2017年02月21日
今日はアイスランド大使館よりご紹介の特別ゲストがお見えになり、完全英語版の...
仕立て上がりました!
2016年10月13日
試作のお着物が仕立て上りました。どんな仕上がりになるかドキドキでしたが、さ...
夏休み!
2016年08月10日
残暑お見舞い申し上げます。連日の猛暑に参ってしまいそうになりますが、夏休み...
ドーメルきもの
2016年08月07日
もっと多くの方がグローバルシーンでお着物を召したら素敵…。 常々そう思っ...
ウェブサイト公開
2016年07月28日
茶の湯ウェブサイトが出来ました! 英語と日本語のダブル表記で、PCお...
浜離宮にて 英語DE茶の湯
2016年07月15日
友人たちとの小さなお茶会を催しました 英語DE茶の湯 in 浜離宮恩賜公園...
撮影会
2016年06月29日
今日は自宅茶室にて女性カメラマンのナオミさんとの撮影会でした。多くの人がイ...
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください