茶の湯文化のバイリンガルナビゲーター 保科眞智子の活動ブログ Blog of a Japanese Urasenke tea master, Machiko Soshin Hoshina, based in Tokyo, Japan.

by MACHIKO SOSHIN HOSHINA

貴婦人の茶会〜エリザベート編〜

【イベントのご案内】
貴婦人の茶会〜エリザベート編〜
10月28日(金)29日(土)
帝国ホテルプラザ2階 ギャラリー間awaiにて


貴婦人の茶会〜エリザベート編〜_d0334837_01215850.jpg


貴婦人の茶会〜エリザベート編〜_d0334837_01220616.jpg

前回の貴婦人の茶会〜マリーアントワネット編はご好評いただき大勢さまのご参加まことにありがとうございました。

さて、今回は、あの!シシィことエリザベートをお茶会に招いたら…。

気軽にお楽しみいただけるテーブル茶会です。前半のトークイベントでは、ウィーン近郊ロースドルフ城に眠っていた古伊万里を中心に、明治期の日本のデザインが欧州に与えた影響「ジャポニズム」を紐ときます。

うれしいお土産つき、ペア割、トリプル割もございます。

ROIPプロジェクトは、ウィーン万博150周年記念に向けて第二章を始動しました!引き続きご支援いただけましたら嬉しいです。よろしくお願い申し上げます。

#貴婦人の茶会 #エリザベート #茶の湯 #帝国ホテル #海を渡った古伊万里 #ウィーン #ロースドルフ城の悲劇 #ウィーン万博150周年記念 @roip.japan_official @awai_thecovernippon @tobuchemical





by hoshinamachiko | 2022-09-18 01:21 | Events イベント